忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




2025/04/22 21:32 |
今日の買い物^^
今日は買ったわぁ。

3000円だけど、僕的には結構買った方。

さて、早速商品紹介。

メバトロ。

月下美人を買おうと思ったけど990円ちかくしたので断念。

このメバトロは514円。割と安上がり。

メバトロはいわゆる飛ばしウキ。

これ使ってメバル弾丸(かなり軽い)を使って

遠くに飛ばし、大きなガヤを沢山釣って・・・

そう考えるだけで雪がはやく溶けてほしいと思う。

では次。

バークレイ T-tail Minnow 2,5インチ 

これは某釣りサイトでソイをめちゃくちゃ釣っていたので購入。

これは柔らかくてつれそう。

今年はこれでソイ釣りたいなぁ^^

次もバークレイ。これは父さんが買った。

ガルプ!パルスワーム白。

父さんにこれでアブラコ釣れるんだってと言ったら

すぐに買った。

ぼくも買えばよかった。

次。

エコギア パワーシャッド5インチ ウォーターメロン

父さんが買った。ヒラメ釣れると言ったら即買った。

ぼく的にエコギアのワームで一番嫌い。

理由は特にないのだが・・・。

次はぼくのです。(やっとかよ)

エコギア ロッククロー3インチ パールグロウ

567円。

甲殻類系のワームで一番買いたかった。

それはなぜか。

なんかロッククローの爪の付け根が細めで

アクションが凄く大きいと思ったから。

これでアブラコ釣りたいなぁ・・・・

これは買って損は無いと思う。

では次は初めて見たエコギアのワーム。

エコギア パワーワーム ファットグラブ5-1/2inch パールグロウ

ワーム本体と同じくらいのヒラヒラ。

パラマックスの上がいた。

店で初めて見て、大きいが買って損はないだろうと思い購入。

ファットグラブの名前の通り本当に太い。

これはとにかく釣れそう!

ただ大きめなので沖堤・ボート限定かも。

さて他にもボトムヘッドなども買ったが

ジグヘッドの撮影は結構めんどくさいので断念。

次の投稿で載せます。

ちなみに今回買った場所はフィッシング新港です。

過去に行った釣具店の中で一番ワームの品揃えがいい。

ただポテンシャルという釣具店には行った事がないので

今度行って見る。

楽しみ^^

拍手[0回]

PR



2008/01/27 20:55 | Comments(10) | TrackBack() | 釣り

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

やる気まんまんですね。
フィッシング新港で買い物したことないんでよく分かりませんが
安くワームを買うのであれば北10西4あたりの「ズイホウシャ」
がお勧めです。
今度、お父さんかお母さんに連れていってみて下さい。
エコギアのグラスミノーは確か380円くらいでした。

ロックフィッシュするときはスピニングタックルですよね?
ラインとかは何号?(何ポンド?)を使用してますか?
posted by よっしぃ at 2008/01/28 12:22 [ コメントを修正する ]
ズイホウジャ?聞いた事ないですなぁ。
母さんと父さんに言ったらじゃー行こうかぁ
と言われました。
380円!安いですね!行きたい・・・
そういえば調べたところ紹介したファットグラブは廃盤になってました^^;
結構レアだったかも・・・

スピニングです。2,5号です。ポンドの換算が分かりませんが・・・
なんで大きいアブラコには厳しいので今度変えようかと思ってます。
posted by ダイ at 2008/01/28 16:11 [ コメントを修正する ]
次に新しいタックル買うときはベイトに挑戦してみて下さい。

2.5号かぁ~結構太くない?
2号(8ポンド)くらいでもぜんぜん大丈夫やと思います。
糸が太くなると風の抵抗を受けてルアーが飛ばなくなります。
たまにラインを指で触ってみてざらざらとかしてたらその部分を
捨ててルアーを結び変えれば意外と大丈夫ですよ(ラインチェックですね)。

僕、今年は1.5号くらいで挑戦してみます。
posted by よっしぃ at 2008/01/29 12:24 [ コメントを修正する ]
2,5号太いんですか・・・。結構丁度良いと思ってたんですが・・・
では今度2号に変えます。
たしか2号があったと思います。

ベイトですか・・・。僕結構初めてなので
バックラッシュがひどい気が・・・。
posted by ダイ at 2008/01/29 20:01 [ コメントを修正する ]
僕も最初はバックラッシュしてましたよ。
要するに練習ですわ。


あ!!昨日書き忘れましたが、ズイホウシャは日曜休みなんで注意です。
営業時間も18時くらいまでやったと思います。

僕も今年はロックフィッシュを重点的にやろうと思うので
(寒いんで3月くらいから釣りします)いろいろ教えて下さいね。

posted by よっしぃ at 2008/01/30 12:11 [ コメントを修正する ]
バックラッシュって簡単に直るものなんですか?
結構大変そう・・・。

あ、警告ありがとうございます。日曜日行こうと思ってました(危ない・・・)

今年は大物釣りたいですね・・・。
ポテンシャルのサイトを見て、2007年の3月からめちゃくちゃ
釣ってましたね。
いいなぁ・・・。あんなにソイ・アブラコが釣れるとは・・・
釣ってみたい・・・。
僕も初心者なので、こちらこそ教えてください^^;
今のところミニワームでしか釣ってません^^;
posted by ダイ at 2008/01/30 20:52 [ コメントを修正する ]
一緒に行きましょう!!
田舎どんに聞いてダイ君のアドレス教えてもらいますわ。

posted by よっしぃ at 2008/01/31 12:06 [ コメントを修正する ]
お願いします!アドレスをここで書くことは出来ませんので
田舎さんに教えてもらってください^^;
3月からは釣りいけると思いますので、
釣り行く際はよろしくお願いします。
posted by ダイ at 2008/01/31 16:41 [ コメントを修正する ]
今日、夕方以降にメールしますわ(^^)v

3月一緒に釣りに行けたら、ベイト投げてみぃや!!
難しいから(笑)
posted by よっしぃ at 2008/02/01 12:46 [ コメントを修正する ]
ではメールよろしくお願いします。

ベイトですか・・・。
100パーセントバックラッシュしますよ^^;
posted by ダイ at 2008/02/01 21:11 [ コメントを修正する ]

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<田舎さんに貰ったワーム。 | HOME | F新港でお買い物>>
忍者ブログ[PR]