そんなルアーの研究もせずにフラっと買ってしまったワームが
僕の手元には沢山あります。
なぜ買ったのか?と思うようなワーム達。
まずは一つ目。
バークレイ PowerBait 3インチ。
実際に見たら分かりますが、どっからどう見ても
中に入ってるのは一本!
これは切って使うのか?切る手間かけさせるなよ!
さて、虫の形は釣れそう。
でも・・・色がオレンジっていうのが・・・・
これ買うくらいだったらグラスミノーMウルメを買ったほうが
良かったかも。
次も色はオレンジ。
エコギア パラマックス2インチ グロウオレンジ
パラマックス自体釣れるワームなのだが、オレンジは失敗だった。
そして買った日時は2007年10月27日。
最近。ワームの知識が無かった訳ではない。
ただ、あまりにもゆっくりしていたので、母さんや兄が
「まだ?」と何回も聞いてきたので、急いで買ったのだろう。
これ買うくらいだったらエコギアグラスミノーMナチュラルゴールド
を買いたかった。グラスミノーばっか(笑)
次もオレンジ。(またかよ^^)
エコギア グラスミノーM湾奥オレンジ。
大好きなグラスミノー。グラスミノー自体は釣れる。
しかぁし!このオレンジは少し失敗だった。
これ買うくらいだったらデコイのマジックミニを一個でも揃えておいた
ほうがよかった。今頃後悔しても遅いけど・・・--;
次がラスト。オレンジでもありませんぞぉ~
エコギア イカジャコ3-1/2インチ。
ハイ。イカジャコです。
このカラーもこのサイズも釣れますが・・・
今のぼくの腕ではおそらく釣れない!
ならばなぜ買ったか?
BTSと迷った結果・・・イカジャコのほうが釣れそうという
驚異的適当な選択で購入。
これよりもエコギアのグラスミノーMイワシをかったほうが良かった。
結局後悔してもおそいんだけども・・・
これらを今年使うかどうか・・・考え中です。
PR
トラックバック
トラックバックURL:
僕も中学からブラックバス釣りしてるので
家にワームやハードルアーがたくさんありますよ。