忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




2025/05/29 18:04 |
5月24日 小樽南防波堤にて・・・。
5月24日(日)

今回は友達の都合で昼の電車での釣行。

今回の友達は釣り初心者で、

過去にガヤを数引き釣ったことしかないのにも関わらず

ナスキー(シマノ)を買った(笑)友達が同行。

防波堤はなにがあったのかと思うほど空いています。

とりあえず先端に入り、アブラコを狙いますが・・・

内海がまるでコーヒー牛乳をこぼしたようなド濁り・・・

スイミングマレット4inchWMを使おうと思ったのですが、

この濁りではさすがにつらいのでグラスミノーLカタクチで。

すると外海をグラスミノーM 115でスイミングさせていた友達が

友達「来たよぉ!

2000円のLロッドがしっかり曲がっております^^

キャッチしたのは18cmのガヤ。

あ、今回画像は全て撮り忘れ・・・

というよりアブラコ狙いだったもので・・・

見事に画像が・・・

先週のアブラコのタックルでやっておりましたが、

ガヤに負けてタックルチェンジ。

すぐHIT^^

ちなみにグラスミノーS夜光です。

すると最初の一匹を釣ってからアタリもない友達・・・。

サンドワーム4inch 太身タイプ カモを付けるよう指示。

すると連続HIT^^;

そして調子が出てきた友達が・・・

友達「おし、どっちが多く釣るか勝負しよう^^」

元々勝負や賭け事が嫌いなので最初は拒否しましたが・・・

僕も結構ガヤを連発したため、気分を良くし・・

僕「んじゃ勝負しますか♪」


ルールはどちらが多くガヤを釣るかというシンプルなもの。

ちなみにガヤ以外はノーカウントです^^;

友達は変わらずサンドワーム。

僕はなんとなくサンドワームには頼りたくなかったので

スイミングマレット2inchで。







スタート!

ほぼ同じタイミングでキャスト。

着水から7秒・・・

スイミングして2秒後・・・

おし!HIT!

ガヤ17cmでした。

すると・・・

友達「オシ!来たよぉ^^」

ガヤ16cm・・・。

しかしその数秒後にまた僕にHIT。

ガヤ17cm。

しかし友達にもHIT・・・。

今日最大の20cmのガヤ・・・。

友達「見たか!ダイちゃん(あだ名です・・・)!
   ぎゃふんと言いなさい!負けましたと言いなさい!」

僕「サイズは関係ないもん・・・(悔)」

その後も結局アタリが遠のくまで勝負は続き・・・

僕:17匹

友達:15匹

危ない・・・(汗)

勝負終了後はすっかり忘れていたアブラコ狙い・・・。

ミノーSカタクチ
グラスミノーLカタクチ ナチュラルゴールド ウルメ
       イワシ チカチカ室蘭 パンプキン
スイミングマレット4inchWM
サンドワーム6inch camo
グラスミノーMカタクチ ナチュラルゴールド
グラスミノーSカタクチ ナチュラルゴールド
アライブ バルキーホッグ3inch camo red WM
バグアンツ3inch ホタルイカ

上のワーム、カラーを試しましたがダメでした(涙)

パラマックス4inch パンプキンに手を伸ばすと・・・

友達「そろそろ時間っす・・・」

僕「マジっすか・・・」

キープ0のまま時間切れのため帰宅・・・。

今回、厳しかったのは、濁りと内海から外海に向かって吹く強風。

10gでもなかなか飛距離が出ず、

10gというウェイトもあり、すぐ根掛りしました。

外海も探りましたが、ガヤの猛攻を喰らい、厳しかったです。

しかし恐らくもうそろそろ濁りも収まり、釣りやすい状況に

なると思います。

次回は次の金曜日~土曜日

久しぶりの夜釣りです^^

場所は未定です・・・

そこで皆様にお聞きしたいのですが、

今、ソイが釣れている場所が御座いますでしょうか?

ありましたら、お教えいただけないでしょうか?

よろしくお願い致します。

拍手[0回]

PR



2009/05/26 19:32 | Comments(8) | TrackBack() | 釣り

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

仕事の関係で釣りに関するブログを読み漁っててたどり着きました。
本命釣れなかったけど、たくさん釣れてよかったですね、
友達は満足されたんじゃないですか??

いろいろブログ見てるので、ソイ情報あれば、またコメントしますね。
posted by ぎょねっと編集部タカピー URL at 2009/05/27 08:34 [ コメントを修正する ]
初めまして!コメント有難う御座います!
管理人のダイと申します^^

日曜日の釣行だったので、翌日学校が辛かったです・・・。
しかも体育があり、久しぶりに学校で疲れました(笑)

友達はもう少し釣りたかった・・・と贅沢なことを言っていました(笑)

今年はカレイがあまり釣れていないように感じますが、
もしかしたらソイも?という不安も・・・。
今後も是非よろしくお願い致します。
posted by ダイ at 2009/05/27 20:27 [ コメントを修正する ]
お友達も中々釣りましたねぇ!二人で行ってお互いに同じくらい釣れると楽しいですよね。
僕も先週室蘭まで行ったのに、引越しの手伝いとか飲み会とかで結局一投もできなかった・・・・ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!

ソイはどこがいいですかねぇ。余市は遠いですか?結構コンスタントに釣れるイメージがありますがねぇ。
あぁ、僕も釣りたい!!いつかコラボをしたいですね!
posted by 通りすがり at 2009/05/27 22:58 [ コメントを修正する ]
やはり連日の雨で水温が下がり、ガヤにとって適水温になったのか、
先週釣れなかったガヤがよく釣れて楽しかったです^^

一投も・・・
僕だったら辛すぎて軽く暴走しますね^^;
次回は釣りが出来ることを祈っております^^

余市^^全然近いです♪
最悪電車通ってるので電車でも・・・。

次の土日は久しぶりの釣りお休みです♪
(釣具店で釣具揃えるために・・・)
釣行はその次の土日、室蘭に行って来ます^^

コラボ^^いいですね^^
僕一度もしたことがないんです(苦笑)
いつか機会があればコラボしたいです^^
posted by ダイ at 2009/05/28 17:49 [ コメントを修正する ]
楽しそうだね~
やっぱ、気の合う仲間と一緒がいいよね~
時として、ライバルになり、または坊主をくらって馬鹿笑いなんて事も!
おじさんは、15日~17日と利尻
18日~20日まで四国
21日~24日まで利尻
と飛び回っていた‥‥詳細は‥‥

おじさん、ブログを開設したよ~ん
46歳で初体験‥‥
良く解らんけど、時代に付いていかなければ‥(笑
http://kunyann.blog.so-net.ne.jp/
遊びに来てくださいね!
posted by く~にゃん URL at 2009/05/28 18:27 [ コメントを修正する ]
先ほどブログを見させていただき、早速コメントしてしまいました(笑)
利尻がメインとなると大物ばかりになりそうな・・・。

一方の僕は小樽でガヤと戯れておりました^^;
初心者の友達ですが、サンドワームを使い楽しそうにガヤを釣っていました^^
最近僕の影響か、同級生が釣りにハマってきています・・・。
今のところ・・・主に4名がハマってしまいました^^;

すごいハードスケジュールですね(汗)
四国ですか・・・ミカンとか・・・カツオとか・・・(笑)
青物の印象が強いです^^
詳細はブログでしょうか?
楽しみにしております^^
posted by ダイ at 2009/05/28 18:46 [ コメントを修正する ]
ダイ君
ここ見てみてください
私のロックの師匠です。
http://santos.naturum.ne.jp/
posted by く~にゃん URL at 2009/05/28 20:08 [ コメントを修正する ]
遅くなりまして申し訳ありません・・・。
先ほど見させて頂きました!
とにかく釣りまくってる方でしたね(笑)
わざわざ教えていただき有難うございました!
posted by ダイ at 2009/05/30 17:05 [ コメントを修正する ]

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<タックルベリー 東店にて。 | HOME | 5月16日 小樽南防波堤にて。 45cmオーバーのアブ!>>
忍者ブログ[PR]