6月20日 午前2時。
あぁ・・・眠い・・・。
睡眠時間3時間・・・。
興奮して23時まで寝れなかったのでとにかく辛い・・・。
そして3時、
僕、父、父の会社の方(Aさん)、その方の息子(Bくん)
の4人で出発。
3時50分、忍路漁港着・・・。
ん?
船長さんは?
まだ寝ている様子・・・。
すると父とAさんが家に入り・・・
2人「お早うございま~す!^^」
・・・。
3分後に出航^^
前回と同じ場所にはいることに。
水深がかなりあるポイントで、10g以下では釣りになりません。
とりあえず僕は、
TGシンカー1/2oz+クラッシュビーズ+
Gulp!デビルホッグ3.15inch
でやることに。
まずはボトム付近をリフト&フォール後ステイ・・・。
ゴゴッ
おしっ!
あ、・・・抜けちゃった(泣)
ワームごと盗られました・・・。
しかしその後反応が無くなり・・・。
パルスワーム4inchモエビ
SWパルスワーム4inch ブラック
パラマックス4inchパンプキン・・・
反応無し・・・(号泣)
あ、ファイヤーラインの使い心地ですが・・・。
最高ですね^^
飛距離がすごいのと、リトリーブ時にガイドに擦れて
リールの巻き心地が重くなる、
特にバニッシュに見られた現象がこのラインはありません^^
なんでバニッシュを使っていたのか不思議に思えます(笑)
ここで直結び→リーダーを付けることに。
結び方はマスターしているのでちゃっちゃと用意。
さて・・・ワームはなにがいいか・・・。
あ、先日アメリカ屋漁具で440円で売ってたミノーグラブ4inchが・・・。
パンプキンシードを装着しキャスト。
着底と同時にズシンという重たさが・・・。
ここは根掛りが少ないのでこのような場合は大抵魚です。
ラインを巻き取りフッキング!
おし!上手くフッキング^^
足元近くまで来ると・・・
父「おしっ!HIT!」
ダブルヒットです^^


僕:30cm 父:31cm
あ、1cm負けた(泣)
その後は反応無し・・・。
ここでカラーをブラックにチェンジ・・・。
キャストすると・・・
あ、バックラッシュ(号泣)
軽度ですので直りそう・・・。
直していると
ガガッ!!
ん?
あ、ワームキャストしたままだった・・・。
バックラッシュした部分も全て巻き取りフッキング!
しかし、ロッドが途中までしか上がらない・・・。
そして重い!!!!
無我夢中でファイトしたため
記憶があまりありませんが、
Aさん「なんか掛かってるのかい!?」
僕「・・・・・・・・・・・」
となったことだけは覚えています^^;
とにかく重たくて必死(汗)
そして水深があるので水面まで魚が出てこない(号泣)
そして水面に出た魚を見て・・・
僕「やばい!でかい!」
僕「タモォっ!!!」
遠く(といっても10m位です・・・)にいる3人に応援要請・・・。
そしてようやくネットイン・・・。
はぁ・・・長かった・・・。

マゾイ 37cm
でかい!そして重い!そして太い!
もちろんですが自己新記録です^^
しばらく放心状態・・・。
スカリに入れると先ほどのアブラコが暴れております(笑)
そして5分後ようやく意識が戻り(笑)
ガッツポーズ^^
しかしその後はバイトすらなく、11時30分、帰港致しました。
しかし、皆様の温かいご声援とご協力が無ければ、
釣れなかった魚だと思っております。
皆様、誠に有難う御座いました!!
帰宅後
喋りだしたら止まらない(笑)
喋るだけ喋ったらお魚の調理^^
まずは捌くのが楽なアブラコから・・・。
ザクザクザク・・・
ん?
胃がポッコリ・・・。
そして中身を見ると・・・
あ、食事中の方は見ないほうがいいかと・・・。

・・・デビルホッグ・・・
さて、釣行開始直後を思い出してください・・・。
ガガッというバイトの時、デビルホッグ盗られたとか・・・
しかも使っているカラーも同じ・・・。
多分・・・
この子が犯人です(笑)
そしてソイは寿司になる予定です♪
ソイからあんなに身が取れたのは初めてです(笑)
アブラコは唐揚げに・・・^^
まだ食べていないので味は分かりませんが、
恐らく美味しく調理されることでしょう^^
長文にお付き合い頂き誠に有難う御座いました。
次回の釣行は未定です・・・。
来週・・・行くかもしれません(笑)
あぁ・・・眠い・・・。
睡眠時間3時間・・・。
興奮して23時まで寝れなかったのでとにかく辛い・・・。
そして3時、
僕、父、父の会社の方(Aさん)、その方の息子(Bくん)
の4人で出発。
3時50分、忍路漁港着・・・。
ん?
船長さんは?
まだ寝ている様子・・・。
すると父とAさんが家に入り・・・
2人「お早うございま~す!^^」
・・・。
3分後に出航^^
前回と同じ場所にはいることに。
水深がかなりあるポイントで、10g以下では釣りになりません。
とりあえず僕は、
TGシンカー1/2oz+クラッシュビーズ+
Gulp!デビルホッグ3.15inch
でやることに。
まずはボトム付近をリフト&フォール後ステイ・・・。
ゴゴッ
おしっ!
あ、・・・抜けちゃった(泣)
ワームごと盗られました・・・。
しかしその後反応が無くなり・・・。
パルスワーム4inchモエビ
SWパルスワーム4inch ブラック
パラマックス4inchパンプキン・・・
反応無し・・・(号泣)
あ、ファイヤーラインの使い心地ですが・・・。
最高ですね^^
飛距離がすごいのと、リトリーブ時にガイドに擦れて
リールの巻き心地が重くなる、
特にバニッシュに見られた現象がこのラインはありません^^
なんでバニッシュを使っていたのか不思議に思えます(笑)
ここで直結び→リーダーを付けることに。
結び方はマスターしているのでちゃっちゃと用意。
さて・・・ワームはなにがいいか・・・。
あ、先日アメリカ屋漁具で440円で売ってたミノーグラブ4inchが・・・。
パンプキンシードを装着しキャスト。
着底と同時にズシンという重たさが・・・。
ここは根掛りが少ないのでこのような場合は大抵魚です。
ラインを巻き取りフッキング!
おし!上手くフッキング^^
足元近くまで来ると・・・
父「おしっ!HIT!」
ダブルヒットです^^
僕:30cm 父:31cm
あ、1cm負けた(泣)
その後は反応無し・・・。
ここでカラーをブラックにチェンジ・・・。
キャストすると・・・
あ、バックラッシュ(号泣)
軽度ですので直りそう・・・。
直していると
ガガッ!!
ん?
あ、ワームキャストしたままだった・・・。
バックラッシュした部分も全て巻き取りフッキング!
しかし、ロッドが途中までしか上がらない・・・。
そして重い!!!!
無我夢中でファイトしたため
記憶があまりありませんが、
Aさん「なんか掛かってるのかい!?」
僕「・・・・・・・・・・・」
となったことだけは覚えています^^;
とにかく重たくて必死(汗)
そして水深があるので水面まで魚が出てこない(号泣)
そして水面に出た魚を見て・・・
僕「やばい!でかい!」
僕「タモォっ!!!」
遠く(といっても10m位です・・・)にいる3人に応援要請・・・。
そしてようやくネットイン・・・。
はぁ・・・長かった・・・。
マゾイ 37cm
でかい!そして重い!そして太い!
もちろんですが自己新記録です^^
しばらく放心状態・・・。
スカリに入れると先ほどのアブラコが暴れております(笑)
そして5分後ようやく意識が戻り(笑)
ガッツポーズ^^
しかしその後はバイトすらなく、11時30分、帰港致しました。
しかし、皆様の温かいご声援とご協力が無ければ、
釣れなかった魚だと思っております。
皆様、誠に有難う御座いました!!
帰宅後
喋りだしたら止まらない(笑)
喋るだけ喋ったらお魚の調理^^
まずは捌くのが楽なアブラコから・・・。
ザクザクザク・・・
ん?
胃がポッコリ・・・。
そして中身を見ると・・・
あ、食事中の方は見ないほうがいいかと・・・。
・・・デビルホッグ・・・
さて、釣行開始直後を思い出してください・・・。
ガガッというバイトの時、デビルホッグ盗られたとか・・・
しかも使っているカラーも同じ・・・。
多分・・・
この子が犯人です(笑)
そしてソイは寿司になる予定です♪
ソイからあんなに身が取れたのは初めてです(笑)
アブラコは唐揚げに・・・^^
まだ食べていないので味は分かりませんが、
恐らく美味しく調理されることでしょう^^
長文にお付き合い頂き誠に有難う御座いました。
次回の釣行は未定です・・・。
来週・・・行くかもしれません(笑)
PR
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
マゾイの胃もポッコリしていたのでまさか・・・?と思いましたが、
カニでした(笑)
もう一匹のアブラコからはエビが・・・。
崎守でのマゾイ28cmが初めてのまともなマゾイだったのが・・・。
一ヵ月後には37cmを釣るとは思いもしませんでした・・・。
いやぁ・・・ライン変えて良かったです^^
ちなみに父がラインブレイク一回・・・(苦笑)
水面で40cmオーバーのアブラコをゴボウ抜きしようとしてパツン・・・と・・・。
今回は渋かったですが、朝は比較的釣れました。
マゾイを釣ってから誰にもバイト無し・・・。
恐らく朝マズメと夕マズメは釣れると思います・・・。
苫小牧中止は残念でしたね・・・。太平洋は強風が多い?
竜ヶ崎は風をかわせるのか・・・小樽は強風でも竜ヶ崎は無風でした^^
次回の釣行、頑張ってください^^僕は次回は久しぶりのライトな釣りです^^
カニでした(笑)
もう一匹のアブラコからはエビが・・・。
崎守でのマゾイ28cmが初めてのまともなマゾイだったのが・・・。
一ヵ月後には37cmを釣るとは思いもしませんでした・・・。
いやぁ・・・ライン変えて良かったです^^
ちなみに父がラインブレイク一回・・・(苦笑)
水面で40cmオーバーのアブラコをゴボウ抜きしようとしてパツン・・・と・・・。
今回は渋かったですが、朝は比較的釣れました。
マゾイを釣ってから誰にもバイト無し・・・。
恐らく朝マズメと夕マズメは釣れると思います・・・。
苫小牧中止は残念でしたね・・・。太平洋は強風が多い?
竜ヶ崎は風をかわせるのか・・・小樽は強風でも竜ヶ崎は無風でした^^
次回の釣行、頑張ってください^^僕は次回は久しぶりのライトな釣りです^^
posted by ダイ at 2009/06/20 18:13 [ コメントを修正する ]
おめでとうございます!!
やりましたね~。すごいです!!
ライン良かったみたいですね。リーダーももうマスターとは、さすが吸収力の違いを感じちゃいます(笑)
また次も頑張って下さい!
やりましたね~。すごいです!!
ライン良かったみたいですね。リーダーももうマスターとは、さすが吸収力の違いを感じちゃいます(笑)
また次も頑張って下さい!
ここまでデカイソイが釣れるとは全く思っていませんでした・・・^^;
先ほどお寿司で美味しく頂きました^^
勉強は全く頭に入りません(というより頭が拒絶します(笑))が、
釣り関連はすぐ入るんですよね・・・。
やはり趣味というのは恐ろしいです^^
次は久しぶりのライトな釣りをしようかな・・・と思っていますが・・・
父「次いつ行こうか?」
来週ももしかしたら竜ヶ崎かもしれません^^;
先ほどお寿司で美味しく頂きました^^
勉強は全く頭に入りません(というより頭が拒絶します(笑))が、
釣り関連はすぐ入るんですよね・・・。
やはり趣味というのは恐ろしいです^^
次は久しぶりのライトな釣りをしようかな・・・と思っていますが・・・
父「次いつ行こうか?」
来週ももしかしたら竜ヶ崎かもしれません^^;
posted by ダイ at 2009/06/20 20:37 [ コメントを修正する ]
はじめまして~^^ノ
良いソイGETですね~うらやましい・・・
というかテクニックありますね^^ 大きいソイは警戒心が強くて、
足音やキャップライトなんかですぐ逃げてしまうんですよね^^;
次回も楽しみにしていますmmお疲れ様~
良いソイGETですね~うらやましい・・・
というかテクニックありますね^^ 大きいソイは警戒心が強くて、
足音やキャップライトなんかですぐ逃げてしまうんですよね^^;
次回も楽しみにしていますmmお疲れ様~
posted by おさげ at 2009/06/21 01:24 [ コメントを修正する ]
初めまして、コメントありがとうございます!
当サイト管理人のダイと申します^^
遠投して放置してただけなんですけどね(笑)
やはりガルプの汁力でしょうか・・・。
しかし僕のロッドであのサイズを上げられるとは思いませんでした・・・。
7000円前後のロッドなんですが、前回の竜ヶ崎での30cmのマゾイの時で
ブチ曲がりしておりましたので、
ソイはこの辺りのサイズが限界なのだと思っていました・・・。
次回はライトな釣りをしようと思っていましたが・・・
父が今回31cmのアブラコを釣ったからか、
気分を良くし、次、竜ヶ崎にいつ行こうか♪と・・・
そろそろ積丹行きたかったのですけどね^^;
今後ともよろしくお願い致します^^
当サイト管理人のダイと申します^^
遠投して放置してただけなんですけどね(笑)
やはりガルプの汁力でしょうか・・・。
しかし僕のロッドであのサイズを上げられるとは思いませんでした・・・。
7000円前後のロッドなんですが、前回の竜ヶ崎での30cmのマゾイの時で
ブチ曲がりしておりましたので、
ソイはこの辺りのサイズが限界なのだと思っていました・・・。
次回はライトな釣りをしようと思っていましたが・・・
父が今回31cmのアブラコを釣ったからか、
気分を良くし、次、竜ヶ崎にいつ行こうか♪と・・・
そろそろ積丹行きたかったのですけどね^^;
今後ともよろしくお願い致します^^
posted by ダイ at 2009/06/21 09:27 [ コメントを修正する ]
しばらく見れなくて久々見たらなんと!!
30越えはとっくにしてましたか!!おめでとう!!
そしてマゾイ37!あぁ・・・僕の自己最高を軽く抜かれてるw
凄いヒキだったでしょうねぇ!おめでとう!!
これからも楽しみに読んでます。
30越えはとっくにしてましたか!!おめでとう!!
そしてマゾイ37!あぁ・・・僕の自己最高を軽く抜かれてるw
凄いヒキだったでしょうねぇ!おめでとう!!
これからも楽しみに読んでます。
posted by 通りすがり at 2009/07/03 15:37 [ コメントを修正する ]
よかった! よかった!
デビルホッグが戻ってきて‥‥(笑
違いますよね!
おめでとう! マゾイ 37 CM
先ずは 結果 オーライだ!
今日の夕食は、美味しい ソイのお寿司を楽しんでくれ!
おじさんは、苫小牧も中止となったが‥‥
一人でも行って来ようかな?