忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




2025/04/23 13:23 |
準備中.........

遂に明日は竜ヶ崎・・・。

前回は・・・

ラインブレイク3回

フックアウト(バラシ)2回

マゾイ30cm、16cm、アブラコ39cm、19cm、ホッケ30cm位・・・

投げ釣りではマガレイが好調でした・・・。

問題は前半2行。

ラインブレイク3回フックアウト2回

これはヒドイっす・・・。

とりあえずラインブレイク3回をどうにかしようと、

先日の記事にて皆様にご協力をお願いいたしました。

すると5名の方から誠に丁寧にお教えいただきました。

ご協力誠に有難う御座いました。

さて、6月19日に買い物に行こうという予定・・・

出発は10時頃だろうと思い18日22時30分 就寝・・・。








19日午前7時30分

母「ダイ、あと15分くらいで買い物行くって。」

僕「・・・はぁっ!?」

その時まだ寝てましたが、ぱっちりと目が覚めました(笑)

学校が休みなのに早起きし、準備・・・。

そして15分後、出発・・・。

今回は強度のあるPEラインを購入することに。

初めてのPEライン。

どれも高額ですが、予算は5000円・・・。

なんとか買えそう・・・。

そしてPEライン界(?)では超が付くほど有名な・・・

バークレイ ファイヤーラインクリスタル 16lb(1.2号)

を購入いたしました。(3108円)

しかし雑誌でPEラインはリーダーが必要って書いてあった・・・。

リーダーの結び方すら知りませんが、とりあえず・・・

10lb以上が良いかと・・・直接リールに巻くわけでもないので・・・

そして購入したのが・・・

ユニチカ FC THE ROCKFISH 12lb

これを今回リーダーに使用しようかと・・・
(駄洒落ではありません^^;)

ちなみに1260円でした。

さて、もう道具は万全。


頼んだぞぉっ!^^

さて、遂に明日が釣行日・・・。

8lbのバニッシュトランジションを切った

良型に・・・・。

今日は寝れそうにもありません(苦笑)


ちなみに・・・




明日2時起きです

拍手[0回]

PR



2009/06/19 14:20 | Comments(4) | TrackBack() | 釣り

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

バークレイ ファイヤーラインクリスタル !
結構奮発しちゃったね!
PEとショックリーダーの結束は練習していくようにね!
先ずは、電車結びで‥‥簡単だけど結構頑張ってくれるよ!
実践で、どこで切れるかで結束の良し悪しが見えてくる
全ては、経験!

 がんばれ 学中!

明日2時起床ね
私は、新川に4:30集合で、そのまま高速で、美国へ!
夕方帰宅して、すぐに苫小牧ロックんい行きますよ!

ところで、ロットの画像で、
左のロットは 左巻き
右のロットは 右巻き

大物は右? 小物は左?


posted by く~にゃん URL at 2009/06/19 17:02 [ コメントを修正する ]
前々からファイヤーラインは欲しかったのですが、
遂に購入しちゃいました・・・。
カラーは悩んだのですが、半透明なほうが警戒されにくいかと思いまして
クリスタルに・・・・。

結束、練習しましたが結構簡単ですね♪
夏の川釣りの時も役立ちそうです・・・^^

凄いハードスケジュールですね・・・(汗)
美国から帰ったら苫小牧ですか・・・。
でも・・・いいですね♪苫小牧・・・^^
行ったことないんです・・・。

あ、右が父のタックルです・・・。
ロッド:プロックス ブチヌキ 602M
リール:シマノ NEWエアノスXT 2500
左が僕のタックルで、
ロッド:ロックステージ 7.1f M
リール:ダイワ レガリス2500
どちらもある程度な大物用です(笑)
posted by ダイ at 2009/06/19 17:39 [ コメントを修正する ]
竜ヶ崎頑張って下さい!
今度こそかけた魚全部捕れるといいですね。

「ベイトリールをおすすめ」はスピニングに直接巻くとイトヨレひどいからで、リーダーにするなら問題ないっすよ(笑)。

いい結果を祈ってます(^人^)
posted by ozan URL at 2009/06/19 18:32 [ コメントを修正する ]
ジグヘッドでもバラすくらいフッキングがド下手ですが、
とにかく精一杯出し切ります^^

関係ないですよね(笑)
あ、だったらガノアスタウトを買えば良かった・・・?←気付くの遅い人

なんかテレビ局によって天気が違いすぎるので
不安ですが、まずは行ってみます^^
頑張ってきます^^
posted by ダイ at 2009/06/19 19:09 [ コメントを修正する ]

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<竜ヶ崎にて。 37cmのマゾイ | HOME | 星置川河口導流堤にて・・・&皆様にご相談が・・・。>>
忍者ブログ[PR]