今週月曜。
いつも通り登校しいつも通り一時間目の数学を終えた後突然の放送。
放送「2学年と3学年の生徒は教室で待機していてください。」
そして数分後・・・
先生「今日の授業は切り上げてこの後帰宅となります。
あと1週間外出禁止となりますのでよろしく^^;」
つまり1週間の学年閉鎖・・・。
原因はもちろん新型インフルエンザ・・・。
先週金曜日までの時点で3人だけしか感染生徒がいませんでしたが、
土日を挟んだだけで3学年だけで13人・・・!!
しかも隣のクラスだけで11人(苦笑)
というわけで1週間の自宅軟禁・・・(汗)
しかし保護者同伴であれば外出OK^^
というわけで今日久しぶりに外出してきました^^
最寄りの釣具店、フィッシュランド手稲店へ。
欲しかったのは3.5gのママラウンド・・・。
先日の浜益。
ママラウンドが7gと10gしか無く、やむを得ず7gを使用したのですが、
どシャローなので着底が早い早い(笑)
愛用するジグヘッドの1つとしてこの2ウェイトしか無いのは痛い・・・
というわけで早速購入^^

・・・ごめんなさい、撮る前に開けちゃいました(笑)
そして次のお目当て、バグアンツ2inch夜光。

ついでに今まで使ったことが無かったチャートカラーのワームも。
ガルプ系で欲しかったのですが無かったので・・・

ちょっと小さすぎましたかね?(笑)
ダイワ精工 月下美人 カリービーム2inch蛍光レモン。
ホントは土日に釣りに行く予定だったのですが・・・
兄が新型インフルエンザに感染してしまい・・・。
高熱でぐったりしている兄を置いて・・・
一人だけ「わーい♪」なんて意気揚々と釣りに行くのは・・・。
なので土日の釣りは中止することに^^;
でも両親からある許可が・・・。
両親「平日に釣りに行っても良いよ^^」
とありがたい許可が^^
夜明け前の銭函へ行けることに^^
・・・そういえば自宅軟禁だったので分かりませんでしたが、
もう葉がうっすらと赤くなってきましたね^^
こりゃ釣りの後に国道5号線まで自転車で上がって・・・
手稲山の紅葉ウォッチングでも・・・^^
・・・学校大丈夫かなぁ?(笑)
いつも通り登校しいつも通り一時間目の数学を終えた後突然の放送。
放送「2学年と3学年の生徒は教室で待機していてください。」
そして数分後・・・
先生「今日の授業は切り上げてこの後帰宅となります。
あと1週間外出禁止となりますのでよろしく^^;」
つまり1週間の学年閉鎖・・・。
原因はもちろん新型インフルエンザ・・・。
先週金曜日までの時点で3人だけしか感染生徒がいませんでしたが、
土日を挟んだだけで3学年だけで13人・・・!!
しかも隣のクラスだけで11人(苦笑)
というわけで1週間の自宅軟禁・・・(汗)
しかし保護者同伴であれば外出OK^^
というわけで今日久しぶりに外出してきました^^
最寄りの釣具店、フィッシュランド手稲店へ。
欲しかったのは3.5gのママラウンド・・・。
先日の浜益。
ママラウンドが7gと10gしか無く、やむを得ず7gを使用したのですが、
どシャローなので着底が早い早い(笑)
愛用するジグヘッドの1つとしてこの2ウェイトしか無いのは痛い・・・
というわけで早速購入^^
・・・ごめんなさい、撮る前に開けちゃいました(笑)
そして次のお目当て、バグアンツ2inch夜光。
ついでに今まで使ったことが無かったチャートカラーのワームも。
ガルプ系で欲しかったのですが無かったので・・・
ちょっと小さすぎましたかね?(笑)
ダイワ精工 月下美人 カリービーム2inch蛍光レモン。
ホントは土日に釣りに行く予定だったのですが・・・
兄が新型インフルエンザに感染してしまい・・・。
高熱でぐったりしている兄を置いて・・・
一人だけ「わーい♪」なんて意気揚々と釣りに行くのは・・・。
なので土日の釣りは中止することに^^;
でも両親からある許可が・・・。
両親「平日に釣りに行っても良いよ^^」
とありがたい許可が^^
夜明け前の銭函へ行けることに^^
・・・そういえば自宅軟禁だったので分かりませんでしたが、
もう葉がうっすらと赤くなってきましたね^^
こりゃ釣りの後に国道5号線まで自転車で上がって・・・
手稲山の紅葉ウォッチングでも・・・^^
・・・学校大丈夫かなぁ?(笑)
PR
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
釣りインフルエンザ?
久しぶりです。平日ロック いついくの?おじさんも混ぜて!
posted by おじさん at 2009/10/02 20:15 [ コメントを修正する ]
一応星置川河口導流堤に早朝3時~ 火曜日に行こうかと思っていましたが・・・
僕みたいなのが一緒でも大丈夫でしょうか?
あと僕1人ですけど・・・。
僕みたいなのが一緒でも大丈夫でしょうか?
あと僕1人ですけど・・・。
posted by ダイ at 2009/10/02 21:03 [ コメントを修正する ]
新型インフルエンザ来てますね~
お兄さん大丈夫ですか?
潜伏期間は1週間との事ですから、十分に注意して下さい。
平日ロックの釣行記期待しています♪
お兄さん大丈夫ですか?
潜伏期間は1週間との事ですから、十分に注意して下さい。
平日ロックの釣行記期待しています♪
私は、利尻軟禁になってます‥‥‥‥(笑
毎日海 海 海 ですな~
にいちゃん 大丈夫かな 早く元気になってもらいたいね
平日って空いてるよね
がんばてね!
毎日海 海 海 ですな~
にいちゃん 大丈夫かな 早く元気になってもらいたいね
平日って空いてるよね
がんばてね!
僕も関西で釣りしてみたいです^^;
メバル・・・カサゴ・・・ベッコウゾイとかも釣れるのでしょうか?
いやぁ~・・・楽しそう^^
りゅうさんも是非平日フィッシングに行かれては?
メバル・・・カサゴ・・・ベッコウゾイとかも釣れるのでしょうか?
いやぁ~・・・楽しそう^^
りゅうさんも是非平日フィッシングに行かれては?
posted by ダイ at 2009/10/03 08:56 [ コメントを修正する ]
昨日兄がインフルエンザだと知ったのですが、
普段なら食欲旺盛な兄が何も食べていないので心配です・・・。
でも1週間で治るのなら・・・^^
またひどい釣果になるかもしれませんが・・・(苦笑)
とりあえず確実な一匹を目標に・・・^^
普段なら食欲旺盛な兄が何も食べていないので心配です・・・。
でも1週間で治るのなら・・・^^
またひどい釣果になるかもしれませんが・・・(苦笑)
とりあえず確実な一匹を目標に・・・^^
posted by ダイ at 2009/10/03 09:00 [ コメントを修正する ]
なんて幸せな軟禁なのでしょう(笑)
僕も是非利尻軟禁になりたいです^^;
とりあえず症状は明日辺りに引いてくるのではとは思うのですが・・・
普段元気な兄がぐったりしているとちょっと・・・
思えば平日に釣りに行ったことがないのでちょっと楽しみです^^
そろそろアブラコも釣れるかな・・・♪
僕も是非利尻軟禁になりたいです^^;
とりあえず症状は明日辺りに引いてくるのではとは思うのですが・・・
普段元気な兄がぐったりしているとちょっと・・・
思えば平日に釣りに行ったことがないのでちょっと楽しみです^^
そろそろアブラコも釣れるかな・・・♪
posted by ダイ at 2009/10/03 09:03 [ コメントを修正する ]
こんにちは!
インフルエンザ、ますます身近になってきましたね~。
お兄さんはだいじょぶですか?
ダイさんに移らないよう、気をつけなければなりませんね。
火曜日の3時からだったら、もろにオレも行く時間ですよ^^
今度は、顔知ってるので、わかります^^
ダートスライダー、釣れますよ~。
火曜日、何本かあげます!^^
一緒に釣りましょう!!
お互い体調崩さなかったら・・・^^
インフルエンザ、ますます身近になってきましたね~。
お兄さんはだいじょぶですか?
ダイさんに移らないよう、気をつけなければなりませんね。
火曜日の3時からだったら、もろにオレも行く時間ですよ^^
今度は、顔知ってるので、わかります^^
ダートスライダー、釣れますよ~。
火曜日、何本かあげます!^^
一緒に釣りましょう!!
お互い体調崩さなかったら・・・^^
posted by おうざん at 2009/10/03 09:23 [ コメントを修正する ]
兄は今39度の熱でダウンしています・・・
なにか果物とか買って来ようかと思ったのですが食欲が無いみたいで・・・。
でも僕は体だけは丈夫ですので^^;
僕もおうざんさんの顔覚えました^^なので
知らぬ間にコラボということは恐らく無いかと^^;
ダートスライダー、貴重なワームですのでそんな・・・。
でも釣れれば良いですね^^
特に僕ここ最近釣れていないのでせめて2~3匹は・・・^^;
インフルエンザ、気をつけてくださいね^^
って今危ないの僕の方ですよね^^;
あっ、ハゼドンが・・・(←相変わらずもう準備している人(笑))
なにか果物とか買って来ようかと思ったのですが食欲が無いみたいで・・・。
でも僕は体だけは丈夫ですので^^;
僕もおうざんさんの顔覚えました^^なので
知らぬ間にコラボということは恐らく無いかと^^;
ダートスライダー、貴重なワームですのでそんな・・・。
でも釣れれば良いですね^^
特に僕ここ最近釣れていないのでせめて2~3匹は・・・^^;
インフルエンザ、気をつけてくださいね^^
って今危ないの僕の方ですよね^^;
あっ、ハゼドンが・・・(←相変わらずもう準備している人(笑))
posted by ダイ at 2009/10/03 10:57 [ コメントを修正する ]
ここに書くと長くなりますので・・・。
リンクにあるメールアイコンから送信していただければ
詳しい道のりを説明できますが・・・。
その際、僕の携帯のメールアドレスを送信いたしますので、
当日、道に迷ったらご利用ください^^
リンクにあるメールアイコンから送信していただければ
詳しい道のりを説明できますが・・・。
その際、僕の携帯のメールアドレスを送信いたしますので、
当日、道に迷ったらご利用ください^^
posted by ダイ at 2009/10/04 14:18 [ コメントを修正する ]